|
状況別ショットの基本≪つま先下がりの打ち方≫ |
つま先下がりの打ち方

つま先下がりの斜面からのショットは、ボールの位置が足の位置よりも低い位置にあります。
このためスタンスは、不安定な状態になり、スイングもブレ易くなりますので重心を下げて、構えを安定させる必要があります。
【つま先下がりの打ち方のポイント】
 |
スタンスを広めにとり、両膝を深く曲げて、前かがみに構えて重心を低くし下半身はしっかりと。 |
 |
かかとにウエイトをかける。 |
 |
ボールは体の中央に置く。 |
 |
ボールはスライスボール(右曲がり)が出やすくなるので、あらかじめ目標よりも左を狙って構える。 |
 |
トップスイングの位置は小さめにする。 |
 |
スイング中も両膝の曲げを一定に保ちながらフィニッシュ。 |
 |
フィニッシュは、コンパクトにする。 |
|
|
|
|